lu CREA -ル・クレア-
京都 福知山の結婚式場
京都 福知山の結婚式場
FAQよくあるご質問


ブライダルフェア
について
について
プランについて
式場・披露宴会場
について
について
お料理&ケーキに
ついて
ついて
ドレス&アイテム
について
について
ご列席について
アクセスについて
その他
ブライダルフェアについて
Q.
ブライダルフェアは予約が必要ですか?
A.
完全予約制ではございませんが、ご予約いただきますとお待たせせずにスムーズなご案内が可能でございます。
当日のご予約も可能ですのでぜひお問合せくださいませ。
当日のご予約も可能ですのでぜひお問合せくださいませ。
Q.
時期が決まってなくても見学OKですか?
A.
もちろん可能です。
おすすめの時期や結婚式のスタイルをご紹介いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。
おすすめの時期や結婚式のスタイルをご紹介いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。
Q.
平日の見学は可能ですか?
A.
祝祭日を除く木曜日は休館日とさせていただいておりますが、休館日以外の日程はいつでもご見学が可能です。まずはお気軽にお問い合わせください(夏季休館・冬季休館 有)
Q.
会場を見学したいのですが、予約は必要ですか?
A.
完全予約制ではございませんがご予約いただきますとスムーズなご案内が可能でございます。
会場が使用中でご見学頂けない場合がございますが、ご来館の日程をお知らせ頂けましたらご見学が可能な日程をご案内いたします。
会場が使用中でご見学頂けない場合がございますが、ご来館の日程をお知らせ頂けましたらご見学が可能な日程をご案内いたします。
Q.
ブライダルフェアでは何ができますか?
A.
開催日時などによって異なりますが、お料理の試食、ドレスの試着、チャペル・披露宴会場の見学、ご予算のご相談、また実際の結婚式に近い体験ができるフェアもございます。
毎週さまざまなブライダルフェアを開催しておりますので、ブライダルフェアのページにてご確認くださいませ。
毎週さまざまなブライダルフェアを開催しておりますので、ブライダルフェアのページにてご確認くださいませ。
Q.
ブライダルフェア、会場見学はどのくらいの時間がかかりますか?
A.
チャペル・披露宴会場・施設の見学、ご試食、ご相談を含めますと3時間~4時間程お時間をいただいております。
Q.
ブライダルフェアは無料で参加できますか?
A.
ブライダルフェアは全て無料でご案内しております。お気軽にお申し込みください。
Q.
ブライダルフェアの際に、試着はできますか?
A.
はい、可能です。衣裳サロンにはドレス・和装等婚礼衣装を多数ご用意しております。ご希望に合わせ1~2点ご試着いただけます。フェアをご予約の際に衣裳試着ご希望の旨をお知らせください。
Q.
ブライダルフェア参加時の服装や必要な持ち物はありますか?
A.
服装につきましては特に指定はございませんので、普段着でお越しください。
持ち物は写真の撮れるもの(カメラやスマートフォン)や筆記用具などお持ちいただくとご検討の際に役に立つかと思いますのでお持ちいただくことをおすすめいたします。
持ち物は写真の撮れるもの(カメラやスマートフォン)や筆記用具などお持ちいただくとご検討の際に役に立つかと思いますのでお持ちいただくことをおすすめいたします。
Weekend Fair
週末のフェア
4月26日(土)
4月27日(日)
5月3日(土)
5月4日(日)
Wedding Plan
ウェディングプラン
Wedding Report
ウェディングレポート

みんなで創った素敵なご結婚式
ゲストが参加できることをたくさん取り入れたお二人。みんなで創る誓約書やリングキッズ、ケーキやビッグスプーンを運んでもらったりサプライズでのご友人の乾杯などゲストなしでは創れないご結婚式。全てのシーンが想い出に残る特別な一日となりました。

おふたりの趣味や好きなことをたくさん取り入れた結婚式
皆様と一緒に楽しめる1日になるようにたくさん考えられご準備を進めて行きました。挙式前にファーストミートをしサプライズで新郎様から新婦様へ花束をプレゼントされ、挙式では新婦様ご入場の際にチャペルムービーを上映しとても感動的な時間になりました。

家族と過ごす特別な日
お二人にとって本当に大切で特別な方たちと迎えられたこの日。おいそがしい中でもこの日を楽しみにご準備を進めてこられたお二人。大好きなご家族様に見守られ、あたたかな雰囲気に包まれた素敵なご結婚式となりました。

新しいスタート
大好きな友人や家族に囲まれ迎えた結婚式。挙式では指輪を愛犬に届けて貰いました。お子様の性別はこの日までゲスト全員に内緒!ジェンダーリビールバルーンを使って性別発表を実施。発表後、会場全体が感動と祝福のムードに包まれる温かい演出になりましたね